Pages

Sunday, December 4, 2022

子どもの「勉強のやる気」を引き出すために、親が心に留めておきたい2つのこと - ダイヤモンド・オンライン

開成、麻布、桜蔭、雙葉、筑駒、渋幕……東京・吉祥寺を中心に都内に展開する進学塾VAMOSは、「入塾テストなし・先着順」で生徒を選抜しないが、「普通の子ども」を有名難関校に続々と合格させると話題の塾だ。子どもの特徴を最大限に生かして学力を伸ばす「ロジカルで科学的な学習法」が、圧倒的な支持を集めている。本稿では、VAMOSの代表である富永雄輔氏の最新刊『ひとりっ子の学力の伸ばし方』(ダイヤモンド社)から、特別に一部を抜粋して紹介する。

子どもの「勉強のやる気」を引き出すために、親が心に留めておきたい2つのことPhoto: Adobe Stock

まめに褒めることは、親の重要な役割

 子どもが自発的に勉強するようになるのは、それによってなにかいいものが得られると子どもなりに感じ取ったときです。

 小学校も高学年になれば、「希望した中学校へ入学できる」という結果を得るために頑張るようになります。しかし、基礎を積み重ねている低学年の頃は、もっと手近なところでモチベーションを喚起する必要があります。

 1つには、親がまめに褒めること。ちゃんと自習したり、隙間時間に計算問題を解いたりしたら褒めてあげましょう。

小さなことでも満足感や達成感を味わえれば、次の勉強につながる

 もう1つ、「親の手を借りずにできることをやらせる」のも大事です。

 ひとりっ子は、とかく親が手出し口出ししがちです。しかし、子どもなりに「自分でできた」を感じたときは嬉しいし、「もっとやってみよう」という気持ちになります。そういう小さな達成感を与えましょう。

 そのためにも、「15分計算問題を解く」「10分漢字を書く」など、無理なくできることが大事です。

 幼い頃に、学習に対する自己肯定感を高めておくことは、その後、苦しい勉強をしなければならないときに必ず役に立ちます。子どもが「自分でできた」満足感を得ながら、学習を習慣にしていくようなフォローをしていきましょう。

(本稿は、『ひとりっ子の学力の伸ばし方』からの抜粋・編集したものです)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 子どもの「勉強のやる気」を引き出すために、親が心に留めておきたい2つのこと - ダイヤモンド・オンライン )
https://ift.tt/0HuN6y9

No comments:

Post a Comment