京セラ創業者の稲盛和夫氏が「どうすれば会社経営がうまくいくのか」をまとめた「経営12カ条」。12カ条を自身の言葉で解説した書籍の内容を基に、経営の原理原則を一つずつ紹介していく本連載。最終回で取り上げる第12条は「常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で」。
(写真:PIXTA)
常に明るく前向きな心、つまり、夢と希望を抱いている心には、必ずその心に合う未来が現れてきます。常に明るく振る舞っている人には、明るい未来が、また常に夢と希望を抱いている人には、それを満たしてくれる未来が必ず現れてきます。それが自然の摂理です。くよくよしたり、思い悩んだりするようなことがあってはなりません。
仕事や人生において、たしかに問題は起こります。その問題を克服するために考えなければならないことはたくさんあります。しかし、その問題について考えている瞬間は悩んだり、苦しんだりしなければなりませんが、いったんその問題から離れたら自分の心を明るく前向きにするべきです。
「自分の人生には必ず、夢と希望を満たしてくれる輝かしい未来があるのだ」ということを自分自身に言い聞かせ、明るい心を持つようにしなければならないと思います。
特にリーダーが暗く鬱陶しい雰囲気を持っていたのでは、その集団は不幸になってしまいます。リーダーは明るく振る舞い、周囲を明るくする雰囲気を持っていなければなりません。リーダーの日常の表情や言動が明るく前向きであることは、集団にとってたいへん大事なことなのです。
私は日ごろから、リーダーが心すべきことを「6つの精進」として掲げています。
6つの精進
1 誰にも負けない努力をする
2 謙虚にして驕らず
3 反省ある毎日を送る
4 生きていることに感謝する
5 善行、利他行を積む
6 感性的な悩みをしない
この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
残り1161文字 / 全文1919文字
日経ビジネス電子版有料会員になると…
特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題
ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題
日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題
この記事はシリーズ「稲盛和夫の経営12カ条」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。
稲盛和夫氏の書籍を続々刊行
実践のなかから生み出された経営の要諦である稲盛和夫氏の「経営12カ条」。その真髄をあますところなく語った書籍『経営12カ条 経営者として貫くべきこと』(稲盛和夫著、日経BP 日経新聞出版)がついに刊行。
『稲盛和夫の実学』『アメーバ経営』に続く「稲盛経営3部作」、ここに完結。
稲盛和夫氏を師と仰ぐ経営者たちは、どのように稲盛氏の教えを学び、実践してきたのか。「経営者とはどんな人間であるべきか」という根源的な問いへの答えが、稲盛氏と、その門下生たちの言葉から見えてくる。
稲盛氏の「究極のリーダーシップ論」を実例とともに解き明かした1冊が文庫『経営者とは 稲盛和夫とその門下生たち』(日経トップリーダー編、日経ビジネス人文庫)になって登場。
からの記事と詳細 ( 稲盛和夫氏 リーダーが心すべき「6つの精進」 - 日経ビジネスオンライン )
https://ift.tt/PXtYA5F
No comments:
Post a Comment