散乱しているデスクが気になって頭を抱えたり、「まだ大丈夫」と思っていたはずの支払い期限が数日後に迫っていた時の焦りなど、こういった感覚が好きではないという人は少なくないのでは? 生活が雑然としていると、頭も雑然としてしまい、雑然とした頭からは生産的なものは生まれない。そんな時は、ライフアドミンデーが必要なサインかも。
ライフアドミンデーとは?
ライフアドミンデー(Life Admin Day)とは、やらなければならないことや先延ばしにしていたことのために、丸一日ブロックすることを意味する。例えば、電球の交換だったり、歯医者の定期検診の予約だったり、銀行に出かけたり、窓掃除だったり、本棚の裏の掃除だったり……。小さなことだけどリスト化してみると意外とその量が多くて驚くかも。そして、それを先延ばしにしておけば、のちのち後悔するのは自分。
「今日は気分が乗らないから」「後でやるから」という理由で、これらのタスクを押し流すのは簡単。けれど、こういったタスクが好きではなくても、いずれにせよ、やらなければならない。だから、ライフアドミンデーを作るべきなのだ。
もしかしたら「ライフアドミンデーって、やりたくないことばかりで埋め尽くされていて、拷問みたい」なんて思うかもしれないけれど、実際のところは自分のためにエネルギーを集中させ自分にプラスになることを成し遂げるための生産的な一日。小さなことでも、一つ一つミッションをクリアしていくと気持ちがいいし、生活の質も生産性もアップしていく。
そして、やはり自分の日なので、楽しくすることもできるし、楽しくなくすることもできる。自分の好きなようにオーガナイズできるのもライフアドミンデーの特徴。やるべきことがあるからといって、好きな音楽を聴いたり、コーヒーを飲んだり、何か楽しいことをしたりできないわけではないということ覚えておいて。
1.ライフアドミンデーを設定しよう
ライフアドミンデーを計画するときのポイントは、他に何もない日を選ぶようにすること。つまり、お休みの日がベスト。なぜなら、自分自身とライフアドミンのタスクに集中したいから。
何をしなければならないかにもよるけれど、平日にライフアドミンデーを設定するのはおすすめ。例えば、銀行や郵便局など用事がたくさんある場合は、平日の方が混雑しない可能性が高くスムーズに事が運びやすい。
とは言っても、仕事やライフスタイルによってはいつもそうできるとは限らないので、最低限、集中できる日を選んで。
また、ライフアドミンデーの頻度は、人によって様々。月1回のライフアドミンデーだけで充分タスクが完了するという人もいるだろうし、人によっては月2回、毎週なんて人も様々。何かと先延ばしする人や、忘れっぽい人は、ライフアドミンデーは多めに設定するのもありかも。
2.タスクのブレインダンプとカテゴリー化
もちろん先延ばしにしているタスクを行うのは当然だけど、頭の中を整理するために、ブレインダンプ(頭の中の全てを書き出すこと)をして、カテゴリー分けをするのがおすすめ。ブラインダンプをするときは、頭に浮かんだことをすべて紙(or デジタル)に書き出して。これは、先延ばしにしていたタスクを一箇所に集めてそこから整理を始め、実際に物事を成し遂げられるようにするため。わたしは、少なくとも週に1回(または何かあったとき)、ブレインダンプをして冷蔵庫にリストを貼っておくのが好き。
カテゴリーは人それぞれによって異なると思うけれど、わたしは以下の3つに分けることが多い。
■アポイントメント
- 病院、歯医者、セラピーの予約を入れる?
- 最後のネイル・ヘア・眉毛 サロンの予約はいつ?
- すぐにでも新しい予約をとる必要がある?
- 修理するものはある?
■整理整頓
- デスクの上は整っている?
- 断捨離や整理整頓をする必要はある?
- 文房具は足りている?
- 必要なものはある?
- 電球の交換はできてる?
■近々のイベント
- 直近で何かイベントがある?
- そのための計画をはじめる必要がある?
- 返信が必要なメールはある?
3.タスクに順番をつけてとりかかろう
タスクを洗い出し、カテゴリー別に整理したら、いよいよ行動に移すのみ。
初心者の人は、簡単なこと、手っ取り早いことからはじめると満足感もあり、継続するモチベーションも上がるので試してみて。さらにモチベーションが必要な場合は、時間を区切ると良いかも。タイマーをセットして、自分で決めた時間内に1つのカテゴリーを完了させるようにするのも◎。
また、ライフアドミンデーが月1回で、タスクリストがとても長いものなのであれば、絶対にやらなければならないタスクをすべてハイライトしてみよう。
今日中にクレジットカードの請求処理を終えなければならないかもしれないし、自動車保険が1週間後に切れるかもしれない。時間が限られているタスクは優先度は高いはず。
他にも、病院の予約を取る、壊れた計量カップを買い換えるなど、時間的制約がないけれども重要なタスクがあるかもしれないので、見落とさないで。
また、ミッションをクリアした項目をチェックするのもおすすめ。チェックマークがついたり、タスクに線が引かれたりするのを見ると、気分が高揚しない? 何かを達成するのはとても気持ちがいいもの(たとえそれが小さなことであっても)。
楽しみのための時間を作るのもお忘れなく
ライフアドミンデーはやるべきことがあっても、自分自身と向き合うための休日であることを忘れないようにすることが大切。だからライフアドミンデーには、楽しいことも合わせて計画してみて。
用事がたくさんあるなら、そのついでにお気に入りのお店に立ち寄るのもいいかもしれない。ちょっとリッチな気分になれるランチやカフェに出かけて疲れを癒やすのも◎。
先延ばしにしていることが少し目立ってきた人は、ぜひ次の休みにライフドアミンデーを計画してみてはいかが?
からの記事と詳細 ( 生活を今よりももっと快適するための「ライフアドミンデー」のはじめ方 - Women’s Health Japan )
https://ift.tt/zkMfSOG
No comments:
Post a Comment