「すべからく」は「当然しなければならない」という意味の言葉です。「すべて」や「総じて」などの意味で使うと誤用になります。
ビジネスシーンシーンでも正しく使えるように、「すべからく」の語源や例文も確認しておきましょう。本記事では、「すべからく」の本来の意味や使い方などについて、くわしくご紹介していきます。
「すべからく」の意味
「すべからく」は「当然しなければならない」や「ぜひともしなければならない」という意味の言葉です。漢字で書くと「須く」となります。
■「すべて」という意味で使うのは誤用
「すべからく」には「すべて」や「総じて」という意味はありません。誤用と知らずに使っている人も多いので気をつけましょう。「すべて」や「総じて」の意味を表す言葉は「おしなべて(押し並べて)」です。
平成22年度に実施された文化庁の「国語に関する世論調査」によると、「すべからく」という言葉を、正しい意味の「当然、ぜひとも」と答えた人は41.2%、誤った意味の「すべて」と答えた人が38.5%となっています。
誤用の原因としては、「すべからく」と「すべて」の音が似ていることや、典型的な「すべからく~べし(べき)」の語形にならず、元の用法が意識されなくなったことなどが考えられるでしょう。
■「すべからく」の語源は漢文
「すべからく」は、もともと「する、行う」などの意味がある動詞「す」に、義務の助動詞「べし」が付いた「すべし」です。この語尾に「く」を付けて名詞にする「ク語法」によって「すべからく」になりました。
なお、語源は「須・応」を「すべからく~べし」と漢文訓読で再読したことによるものとされています。
■「須」という漢字には「求める・必要とする」という意味がある
「須」という漢字には「求める、必要とする」などの意味もあります。同じような意味合いで「須」が使われている言葉としては「必須」や「須要」などが挙げられるでしょう。
「すべからく」の使い方と例文
「すべからく」は、基本的に「すべからく~べき(べし)」の形で使います。
「こちら側のミスなら、すべからく謝罪をすべきだろう」
「成功したければ、すべからく努力をすべきだ」
上記は、「当然謝罪しなければならない」「当然努力しなければならない」という意味の例文です。「すべからく~べき(べし)」の基本的な用法を守れば、「すべて」や「総じて」の意味で誤用してしまうのを避けやすくなります。
「人材を育成したいなら、すべからく研修制度を導入するべきだ」
こちらは、「ぜひとも研修制度を導入するベきだ」という意味合いの例文です。
「すべからく」の類語
「すべからく」の類語をご紹介します。
■無論
「無論」は「言うまでもなく」や「もちろん」という意味の言葉です。「論じるまでもない」という意味合いが含まれるので「すべからく」の類語としても使えます。
「無論、学生なら勉強するべきだ」
■当然
「当然」は「道理にかなっていること」や「そうであるべきこと」を意味する言葉です。「当然~するべきだ」の形で、「すべからく」の言い換え表現としても使えます。
「学生なら、当然勉強するべきだ」
■自明
「自明」は「証明などしなくても明らかであること」や「わかりきっていること」を意味する言葉です。「すべからく」の「当然そうするべきだ」という意味合いに通じる部分があるため、類語として使えます。
「学生の本分が勉強なのは自明の理だ」
「すべからく」の対義語
「すべからく」の対義語には、次のような言葉があります。
■意外
「すべからく」には「当然そうするべきだ」「ぜひともそうするべきである」という意味があるため、「当然ではなく予想もしなかったこと」「思いのほか」という意味合いがある「意外」は対義語になります。
■特異
「特異」には「通常と異なる特別なこと」という意味があるため、「当然そうするべきだ」の意味合いがある「すべからく」の対義語になります。
■稀有
「めったにないこと」「めずらしいこと」という意味がある「稀有」も「すべからく」の対義語です。
「すべからく」の英語表現
「すべからく」は「~すべき」という意味があるため、英語で表現する場合には「should」を使います。
-
All employees should comply with laws, rules, and regulations
(社員はすべからく法律、規則、および規制に従うべきだ) -
Investors should keep an eye on market trends
(投資家はすべからく市場動向を注視すべきだ)
ビジネスシーンでも使えるので、例文をそのまま覚えておくといいでしょう。
「すべからく」は誤用しやすい言葉なので正しい意味と使い方を覚えよう!
「すべからく」は「当然そうしなければならない」や「ぜひそうするべき」という意味の言葉です。「すべて」や「総じて」という意味がある「おしなべて」と混同しないように注意しましょう。
「すべからく」語源や「須」という漢字が持つ意味、正しい用法などを知っておくと、正しく使えるようになります。語彙力を高めるために、類語や対義語、英語表現も覚えておきたいところです。
参考文献 文化庁「文化庁月報 平成24年7月号(No.526)」
からの記事と詳細 ( 「すべからく」の意味とは - 正しい意味や使い方、類語や英語表現を解説 - マイナビニュース )
https://ift.tt/2VkjhDb
No comments:
Post a Comment