Pages

Sunday, February 9, 2020

Chromium版Edgeの「IEモード」は仕事で使える? セキュリティや仕事効率化の便利機能もチェックした - キーマンズネット

 レンダリングエンジンを切り替えた新生Edgeブラウザである「Chromium版Edge」は2020年1月16日からMicrosoftのWebサイトでダウンロード配布が始まった。さてこのChromium版Edgeは企業にとってどのようなメリットがあるのだろうか?

Web標準に準拠したChromium版Edge

 Chromium版Edgeの最大の特徴は、オープンソースのChromiumを使用して、Web標準に準拠したHTMLエンジン(Blink)とJavaScriptエンジン(V8)で動作することだ。

 旧Edgeは、Microsoftが「Internet Explore」(IE)向けに開発したHTMLエンジン(Trident)を改良してWeb標準に準拠した部分をまとめた「Edge HTMLエンジン」が使われていた。Blinkに比べると、日々進化するWeb標準規格への対応が遅れ、新しいWeb規格の取り込みに時間がかかっていた。Chromeと比べて新たなWeb規格への対応が遅く、Web標準の互換性を高めることに開発のリソースがかかっていた。

 Microsoftは今回のChromium版Edgeを標準Webブラウザとすることで、Chromeと同じHTMLエンジンやJavaScriptエンジンを採用して、Web標準に対する互換性やパフォーマンスにおいてChromeなどのWebブラウザと同じ土俵に立ったといえる。

Chromium版EdgeはアイコンもChromiumベースに変更されている(Microsoftのイベント「Ignite 2019」の公開資料より) Chromium版EdgeはアイコンもChromiumベースに変更されている(Microsoftのイベント「Ignite 2019」の公開資料より)

旧Edgeにつきまとった「イマイチ」なイメージ

 旧Edgeは、ChromeやFirefoxなどの他のWebブラウザと比べてWeb標準との互換性、パフォーマンス面で劣る部分が少なからずあった。このため多くのWebサイトの対応状況はChromeやFirefoxよりも低い位置付けになっていた(すでにIEに対応しているWebサイトではEdgeではなくIE使用を薦めるほどだった)。

 Microsoftにとっても、自社のテクノロジーをオープンソースのChromiumにフィードバックすることで、自分たちが開発したテクノロジーをWeb標準化しやすくなった。また、Chromiumベースにすることで、Web標準の互換性やベンチマークでChromeに劣るとはいわれなくなる。逆にいえば、HTMLエンジンやJavaScriptエンジンでの違いが無くなったので、Chromeよりも便利な機能や企業で必要とされている機能を取り込んでいかないと、Chromium版Edgeを選択してもらえない。今後は、ユーザーインタフェースや追加の各種機能の拡充が行われているだろう。

オープンソースのChromiumを使用しているため、旧Edgeに比べるとHTML5互換テストやパフォーマンスの大幅に改善している(MicrosoftのイベントIgnite 2019より)。 オープンソースのChromiumを使用しているため、旧Edgeに比べるとHTML5互換テストやパフォーマンスの大幅に改善している(MicrosoftのイベントIgnite 2019より)。

新Edgeの「IEモード」は「ガッカリ」モードか、使えるか

 Chromium版Edgeにとって最大の特徴は「IEモード」だ。旧Edgeにも似た機能があったが、過去の反省を生かして(?)か、実装が変更になっている。新Edgeは業務のWebアプリケーションで果たして使えるのだろうか。実際の使い勝手を紹介していく。

Let's block ads! (Why?)



"標準" - Google ニュース
February 10, 2020 at 06:00AM
https://ift.tt/2SgoxDz

Chromium版Edgeの「IEモード」は仕事で使える? セキュリティや仕事効率化の便利機能もチェックした - キーマンズネット
"標準" - Google ニュース
https://ift.tt/31uAk3S
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment